380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

また、長岡駅前では、首都圏企業サテライトオフィスコワーキング民間拠点も次々に誕生するなど、これまで長岡版イノベーション推進によって産業拠点性を高め、働く場の創出に取り組んできた政策の成果が着実に表れてきています。  引き続き、企業誘致をはじめ地元企業へのU・Iターンを促進するとともに、専門的な知識や技術を持つベトナムやモンゴルなどの外国人材インターンシップ事業を進めてまいります。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

本市は、拠点性向上を理由に不要不急大型開発を続け、建設事業費市債が大きく膨らんできています。人口減少時代を迎えている中で、不要不急大型事業見直し地域にお金が循環する地域密着型の公共事業に切り替え、地域経済活性化につなげていくことを要望します。本市は、全国トップクラス農業力を生み出している大農業市であり、広がる田園は多くの特産物を生み出す本市の宝です。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

改正後のガイドラインは、地域の子ども・子育て支援に資する施設としての児童館のさらなる機能拡充を目指し、新たな施設特性拠点性機能性地域性の3点に整理したほか、子供の意見の尊重や子供の最善の利益の優先、配慮を必要とする子供への職員の対応などについて示されております。                

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

中原八一市長 登壇〕 ◎市長中原八一) 今回の公約の柱の1は活力あふれる新潟にとし、柱の2は安心安全で拠点性の高い新潟にということで、私どもが住む新潟市は本州日本海側唯一政令指定都市であり、これまで長い期間にわたりまして、多くの先人の皆様によって道路高速道路や新幹線、そして空港、港湾とインフラが整備されてきました。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

引き続き、都市田園が調和し、暮らしやすいという新潟の強みを生かし、拠点性向上や雇用の創出交流人口拡大などに向け、議会はもとより、市民皆様と共に全力で取り組むことで、「選ばれる都市 新潟市」を実現し、新潟の明るい未来を切り開いてまいります。  次に、「選ばれる都市 新潟市」実現に向けてのうち、にいがた2kmをより多くの市民から理解される取組についてお答えします。  

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

この連携中枢都市圏の考え方は、イノベーションDXを活用して地域拠点性を高め、県内第2の都市として選ばれるまちを目指す現在の長岡市の方向性に近いものと認識しております。このため、近隣市町の理解が得られるか、具体的な国の推進策があるか、制度効果を検証し、引き続き検討してまいりたいと考えております。  次に、同規模都市との関係についてお答えいたします。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

仁議員質問一括質問)…………………………………………………………………………… 39    1 2期目の市政運営について(市長)     (1) 選挙結果の振り返りと公約実現に向けての覚悟について     (2) 人口減少対策について     (3) 区政振興(大きな区役所、小さな市役所)について     (4) 未来に向けた新潟農業施策について     (5) 優位性を生かしたまちづくり拠点性向上

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

令和3年度の成果については、交通アクセス向上交流連携の促進、そして防災機能拠点性向上などを目的に、主に新潟中央環状道路小須戸橋などの整備を進め、新潟中央環状道路浦木工区など2か所で新規供用することができました。今後も限られた予算の中で選択と集中を図りながら、事業効果早期発現に努めます。 ○小山進 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

今後の取組方向性としては、引き続き本市観光の受皿となる宿泊業旅行業機能保持をしながら、できるだけ早期コロナ禍前の水準に交流人口を回復させるとともに、持続可能な観光推進おもてなし強化本市魅力、個性、拠点性を生かした誘客などに官民一体となって取り組んでいきます。 ○吉田孝志 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

次に、(3)、本市予算の状況について、令和3年度は、感染拡大防止経済社会再興に取り組みながら、人口減少対策拠点性向上経済産業活性化といった重要課題への取組と持続可能な行政運営を両立しつつ、第2期新潟まち・ひと・しごと創生総合戦略やにいがた未来ビジョン取組推進することで、「選ばれる都市 新潟市」の実現を目指す当初予算としました。

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

また、地域コミュニティー精神的支柱というべき側面は、またコミュニティプラザや公民館にも拠点性機能はあると考えております。小学校の統合の議論も継続することとしておりますが、小学校は当面存続予定というふうにも聞いておりますし、そうした地域コミュニティーの柱というものは、中学校以外にもあるというふうに考えております。 ○石田裕一議長 19番、平良木哲也議員

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

新潟拠点性向上に合わせて、しっかりと新潟交通との議論を胸襟を開いて行っていただきたい。どうしても向こうは民間企業ですから、株主の顔色を見ながら様々な手を打ってくるのかもしれませんけれども、しかしながらこっちが受け入れてばかりいると、もう縮こまるばかりですから、やはり将来を見据えた新潟バス事業公共交通の在り方をぜひとも議論していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

新潟が誇る豊かな食材や港町文化や心の籠もったおもてなしなど、新潟が持つ様々な魅力を世界に広く発信し、拠点性向上、「選ばれる都市 新潟市」の実現につなげたいと考えております。                〔田村介議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 田村介議員。